田中の中南路(県150道路)の側にいて、面積およそ45ヘクタールがあります。登山の森林歩道の入口は駐車場の側から入って、歩道の両側で木陰があって、涼しくって雰囲気いいです。森林歩道は環状になって、歩くとき、木陰の景色が観賞できて、高い所に登った後に全部の彰化平原を眺めることができます。
登山歩道の一番高いところは松柏嶺の「茶香歩道」とつながて、ここから直接に松柏嶺に行くことができます。 本区で最もよくある鳥は画眉、ひよどり(白頭翁(はくとうおう))、小彎嘴、山紅頭、こじゅけいなどが見えます。それに、田中森林公園の側で「鼓山寺」と言う寺院があって、地理の形が「鐘鼓」のようだ名を付けます。
鼓山寺はもと日本神社で、民国46年神社を取り除いた後に、現在の建物になって、釈迦牟尼仏を祀って、毎年釈迦牟尼佛の誕生日(灌仏会、旧暦4月8日)に釈迦像に甘茶を注ぎ礼拝する儀式を行って、参拝者はとても多いです。